三越B2F パン屋さん PAULへ

J cafe で遅いランチにしようと思ったけど、時すでに遅し!16時までなんだよね~ あーあ、なんか買って帰ろうっと思い、三越B2Fにふら~っと寄ってみました。今日は、デザートでも、と最初は思ってたけど、なんか買いたいものがない。相変わらず、Johan はすごい人気。そんなに、、、かなぁ、と思いながら(笑 これはあくまでも好みの違いなので、あしからずです。)奥へ進むと、あ、そういえば、奥に新しくパン屋さんできてたなと、行ってきました。PAULです♪


さて、今日は、Take Outでショーウィンドウの前へ。ここはパンはショーケースに入っていて、お店の人にとってもらうんです。ケーキ屋さんみたいなかんじです。


結構お客さんいましたよ。売れていたのは、パルミエ、クロワッサン、ショコラ・オ・クロワッサンあたりかな?通なお客様なのか、おば様が、「何時に寄るから、これとこれとこれとこれと、、、焼き立てを用意しておいてね」と言ってらっしゃいました。すごい、、、
ここのパン、全体的にお高めですので、私はしょっちゅうは無理だなぁ、、、しかも今日は比較的手ごろなお値段のものを買いました。

1個300~400yenのパンもたくさんありました~
さて、今日買ったのは、右から、プルミエ(210yen)、クロワッサン(168yen)、フランスパン(パン・ド・カンパ-ニュ190yen)、カヌレ(198yen→一時期はやりましたよね、好きなんです)です。
おうちに帰って少しずつ頂きました~
*プルミエ、(大きな源氏パイみたい~!)さくさくしておいしいです。大きいから結構食べ応えあるので、半分だけとりあえず。
*クロワッサン、すごくしっかりしてます、重さもバターの風味も。
*カヌレ、久しぶりの味。おいし~!外側の硬さと香ばしさとちょっと苦味があるのが、中のカスタード風味の生地とマッチ♡
*フランスパンは、よくあるフランスパンとは全然違いました、タイプ自体が違ったんだと思うけど(ライ麦)、外側は厚めでちょっと硬い、でもパリっとではなくてしっとり。中の生地はやわらかくって、色もブラウンがかってて、もちっとしてて塩味とちょっと酸味(?)があった。これはこれで美味しいんだけど、コーヒーとっていうよりは、食事で頂くのがよさそうなパンでした~ いろんな種類のパンがあったから、中が白い普通のバケットもあったかもです。
HP見てみると、フランスでは老舗のパン屋さんみたいで、私が生まれるうんと前からあったんですね~ ホントに本場の味(って知らないけど(- -;)、きっとこんな味なんだなって思った、なかなか美味です。☆☆☆ ランチのときよりも、ずいぶん印象UP↑でした~
■
[PR]
by akfkjp | 2005-10-02 22:11 | スイーツ・パン sweets bread